アメリカ出身。00年インディー期5thアルバムの日本プレスブートLP。当時Insolenceが日本で流行りだしたので、以前までのレア音源をアナログで出しちゃおう的なノリだったのでしょうか。非公式ながらInsolenceのアナログはファンには嬉しいです。2001年発表。 ...
2020年06月
INSOLENCE『UNIVERSAL (BOOTLEG LP)』
アメリカ出身。98年インディー期3rdアルバムの日本プレスブートLP。当時Insolenceが日本で流行りだしたので、以前までのレア音源をアナログで出しちゃおう的なノリだったのでしょうか。非公式ながらInsolenceのアナログはファンには嬉しいです。2001年発表。 ...
STONED WHEAT『MONEYDOG HURTVICTOR』
アメリカ出身。9曲入りミニアルバム。アンダーグラウンド感漂う90'sニューメタルにツインボーカルのラップとシャウトが絡むスタイルです。Commercialisticという曲は2分に満たないにも関わらずハードコアパートとラップパートの切替えが秀逸な仕上がりとなっています。1998年 ...
STRAIN THEORY『L.I.F.E. (LIFTING INDIVIDUAL FOR EVOLUTION)』
アメリカ出身。Deftonesの影響が色濃いニューメタルです。ズンズン重苦しく響く重低音に薄暗い雰囲気、Chinoを彷彿させるねっとりとしたボーカル、光が射すかのように入るメロディックパート。Deftonesと異なる点はDJのスクラッチが時折入るくらいです。ボーカルがごく稀にラ ...
QUASIMOFO『CORRUPTING THE YOUTH』
アメリカ出身。90'sニューメタルにラップボーカルが絡むスタイルで、90年代のストリート/アンダーグラウンドラップコアシーンを体現したようなサウンドです。9曲入りミニアルバムですがイントロやインタールード、ラジオエディットもあるので実質EPくらいの曲数です。1999年 ...