アメリカ出身。4thアルバム。この作品でKid Rockが本国で大ブレイクしました。以前までのヒップホップにラップメタル要素を取り入れており、特にBawitdabaはKid Rockのレパートリーのなかでも人気の曲です。Cowboyは当時では斬新なカントリーにヒップホップをミックスさせた ...
RAGE AGAINST THE MACHINE『LIVE AT THE GRAND OLYMPIC AUDITORIUM』
アメリカ出身。2000年に彼等のホームタウンであるLAで行われた2つの公演を録音、編集した作品。ミキシングがあまいと批評されることがあるようですが、カジュアルリスナーからしてみれば普通にクオリティの高いライヴ盤として楽しめます。2003年発表。 ...
P.O.D.『GREATEST HITS: THE ATLANTIC YEARS』
アメリカ出身。クリスチャンラップコア/ニューメタルの代表格P.O.D.のベストアルバム。今までのアルバムからの曲に加えサントラやEPからの曲、未発表曲も2曲収録されています。2006年発表。 ...
MONKEYNUT『DOMINION』
アメリカ出身。1stアルバム。いかにもな90'sアンダーグラウンドニューメタルでJuiceやUncle No等に近いサウンドです。曲によってはボーカルがラップ調に聴こえなくもないですが基本的にKoRnみたいな感じです。1998年発表。 ...
SKUNgK『STATUS SYMBOL』
アメリカ出身。1stアルバム。ツインボーカル、ツインギター、DJを擁する7人編成。ファンキーかつグルーヴ感のあるニューメタルにツインボーカルのラップの掛け合いとDJのターンテーブルが絡む往年のラップコアスタイルです。2000年発表。 ...
NINE MILLIMETER EXECUTION『NINE MILLIMETER EXECUTION』
アメリカ出身。メンバー全員がチカーノです。英語とスペイン語リリックを使い分けるツインボーカルのシャウトとラップが、クロスオーヴァースラッシュやデスメタル等のエクストリームメタルの影響下にあるアグレッシヴな演奏に絡むスタイルです。例えるならBody Countのギャ ...
ATTILA『ABOUT THAT LIFE』
アメリカ出身。5thアルバム。パーティーデスコアバンドとして知られるAttilaが本腰を入れてラップとニューメタル要素を導入した作品。Emmureと並んでメタルコア界隈のLimp Bizkitと呼ばれたりしています。2013年発表。 ...
KOTTONMOUTH KINGS『HIDDEN STASH 5: BONG LOADS & B-SIDES』
アメリカ出身。10thアルバムLong Live The Kingsと11thアルバムSunrise SessionsからのBサイドを集めた未発表曲集。DVD付き。2011年発表。 ...
INCUBUS『FUNGUS AMONGUS』
アメリカ出身。メジャーデビュー前にリリースされた1stアルバム。ニューメタルと言うよりはファンメタル色が強いです。まだまだ荒削り感はありますが、当時10代だったメンバーの年齢を考えるとこのクオリティはなかなかなものだと思います。DJ加入前なので擦りはないです。19 ...
SUCH A SURGE『WAS BESONDERES』
ドイツ出身。3rdアルバム。ミドルテンポのニューメタル~オルタナティヴロックにドイツ語リリックのラップ、DJの擦りが絡むスタイルです。時々英詞も織り交ぜています。Komaと言う曲等で聴ける物憂げなメロディとジャーマンラップの絡みがこのバンドの良さだと思います。1998 ...